夏休み子ども下水道教室を開催しました

 先日、城北水質管理センターを会場に「夏休み子ども下水道教室」を開催しました。
 職員の案内でセンター内を探検し、汚れた水をきれいにする仕組みや、その過程で発生する消化ガスを使った発電設備などについて学んでいただきました。
 また、汚れた水をきれいにしている微生物について、顕微鏡を使って観察してもらいました。
 厳しい暑さにもかかわらず、元気いっぱいの小学生からは「ふだん体験できないことができてたのしかった」「微生物についてもっと知りたくなった」「すごくしせつたんけんがたのしかったです」などうれしい感想をたくさんいただきました。
 参加者の皆さん、ありがとうございました!

TOPへ ▲

よくある質問