石川県能登地方における大雨被害に伴い、金沢市企業局職員を被災地へ派遣するなどの支援をしています。
![]() |
![]() |
|
応急給水活動 |
応急給水活動 |
![]() |
![]() |
|
仮設水槽設置 |
仮設水槽設置 |
![]() |
![]() |
|
応急復旧(水道) |
応急復旧(水道) |
![]() |
![]() |
|
被害状況調査(水道) |
被害状況調査(水道) |
![]() |
![]() |
|
被害状況調査(水道) |
被害状況調査(下水道) |
令和7年1月21日時点での支援状況は以下の通りです。
1.水道
| 派遣先 | 業務内容 | 期間 | 人数 | 備考 |
| 珠洲市 | 応急給水 | 9/22~25、10/8~12/12 | 2~4人/日 | 給水車1台、支援車1台 |
| 輪島市 | 被害調査等 | 9/22~随時 | 2~4人/回 | 先遣被害調査、災害査定支援など |
| 対策本部 | 9/26~11/7 | 1人/日 | 日本水道協会中部地方支部現地対策本部員 | |
| 応急復旧 | 9/26~12/5 | 4~6人/日 | ||
| 応急給水 | 10/1~7 | 2人/日 | 給水車1台 | |
| 能登町 | 応急給水 | 10/5~6 | 2人/日 | 給水車1台 |
※資機材提供
輪島市:仮設給水タンク用内袋 5袋
能登町:仮設給水タンク 2基(9/26~10/7)
珠洲市:仮設給水タンク 2~5基(10/8~12/11)
2.下水道
| 派遣先 | 業務内容 | 期間 | 人数 | 備考 |
| 珠洲市 | 管路被害調査 | 9/27、30 | 2人/日 | |
| 輪島市 | 管路被害調査 | 10/15~18、21、22 | 2人/日 |
※輪島市下水処理場の汚泥受け入れについて調整中(受入期間:1~3月を予定)














![[お問い合わせ・ご相談]コールセンター 0120-328-117/受付時間:午前9時~午後6時(1月1日~3日は除く)](https://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/wp-content/themes/kigyokyoku/images/cm_contact.png)
![[ガスのトラブル・道路上の漏水]24時間365日受付/受付時間:午前9時~午後6時(1月1日~3日は除く)0120-328-117/上記以外の時間帯は 076-220-2281](https://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/wp-content/themes/kigyokyoku/images/cm_trouble.png)
