城北水質管理センターは昭和44年から稼働し、犀川以北の金沢市中心部を受けもっている下水処理場です。生活排水や雨水を浄化、循環させる役割を果たす下水処理場は、もっとも身近に環境について感じたり、考えたりすることができる施設です。
また、「かなざわ次世代エネルギーパーク」拠点施設の一つです。再生可能エネルギーの活用を見て触れていただくことで、地球環境と調和した将来エネルギーのあり方について理解を深めてください。
見学のお申し込み
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当面の間、見学は休止させていただきます。
完全予約制となっています。
代表者の方が、見学希望日の1週間前までに電話でお申込みください。
予約の際に、見学希望日時、団体名、代表者名、連絡先、人数などをお伝えください。
定期点検など業務の都合により施設見学できない日がありますので、必ず予約してください。
見学できる日
平日9:00~16:00(最終入場時間は15:00)
土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は見学できません。
見学内容
ビデオ等による施設紹介、施設見学、反応タンク水の観察や、再生可能エネルギー利用施設による地球温暖化防止学習
所要時間:約1時間
注意事項
- 天候の悪化等により施設見学を中止させていただく場合があります。
- 見学をキャンセルする場合や変更する場合、また当日施設への到着時間が遅れる場合などは必ずご連絡をお願いします。
お問い合わせ
水処理課 TEL 076-252-1439
予約受付時間 平日9:00~17:15
アクセス
住所:石川県金沢市浅野本町ホ131
- JR金沢駅より北陸鉄道浅野川線で「上諸江」下車、徒歩15分
- JR金沢駅より徒歩20分